×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年の毛刈りも終了し、倉庫には刈り取られた羊毛が積み上がってます。
近々、今年の羊毛の写真をホームページにUPしますので、みなさまお手持ちの原毛の加工を至急終らせて、積みあがった羊毛ちゃん達を連れて帰りに来てくださいね(笑)
昨年は脱走オスジェイコブくんの頑張りのお陰で(?)親びんの意に反してカラードのひつじさんが大量に生まれました(爆)
そんなこともあり、今年刈り取った羊毛はカラードが多いです(^^)
今年は脱走し頑張っちゃうオスひつじくんはいなかったので、親びんの計算通り、白い仔ひつじが多いです。
なので、カラード好きの方がおりましたら今年がチャァ~~~~ンス!ですので、よろしくお願いいたしまぁ~す☆
茶色というより、黒って感じのカラーです。とっても珍しいですよん♪
今年生まれた仔ひつじちゃんたちも大分大きくなり、もうすぐ離乳です。
哺乳作業もなくなり、ちょっと寂しいわたくしであります(笑)
それでも、親びんが「メェ~メェ~」と呼ぶと仔ひつじ達がすごい勢いで走ってくる姿は本当にかわいいですね♪
(仔ひつじ達の成長記録は次回のファーム通信にてご報告しまーす!)
親ひつじも人間や犬がいてもへっちゃらで寝てるし、ここまで人間に慣れているひつじって、すっごく珍しいと思います(^^)メンコイ♪
皆さん、会いにきてね~☆
さて、この日は腐蹄症(ふていしょう)のひつじさんの治療を見せてもらいました。
腐蹄症っていうのはひつじさんの代表的な伝染性疾病のひとつで、細菌の感染でひづめに炎症が起こるため歩くときにびっこをひくようになります。
この細菌は空気に弱いため、蹄を切って患部を空気にさらし、抗生物質を塗るそうです。
わたくしもびっこをひいているひつじさんを探しましたが、見当たらず「親びん、びっこをひいているひつじさんはおりませんっ!」と報告するも「ウソつけ・・・」とひょいひょいとひつじさんを捕まえ、蹄を切って抗生物質をつけてあげます。
ホントだ~炎症が起きてる。。。早く良くなるんですよ~
ひつじさんの管理って、ワンコより大変だな~と思ったわたくしでありました。
腐蹄症には蹄を切ってあげます~。ワンコの爪と同じで切りすぎると
血がでます。

ついでに、春生まれの人懐っこい11番も切ってみる?
「僕は生まれたばかりなので、蹄伸びてないんですけど~」
みたいな感じ?

関係ないけど、羊舎の窓にぶつかっ脳しんとうをおこした鳩さん。。。
気を付けるのですよ(--)

近々、今年の羊毛の写真をホームページにUPしますので、みなさまお手持ちの原毛の加工を至急終らせて、積みあがった羊毛ちゃん達を連れて帰りに来てくださいね(笑)
昨年は脱走オスジェイコブくんの頑張りのお陰で(?)親びんの意に反してカラードのひつじさんが大量に生まれました(爆)
そんなこともあり、今年刈り取った羊毛はカラードが多いです(^^)
今年は脱走し頑張っちゃうオスひつじくんはいなかったので、親びんの計算通り、白い仔ひつじが多いです。
なので、カラード好きの方がおりましたら今年がチャァ~~~~ンス!ですので、よろしくお願いいたしまぁ~す☆
茶色というより、黒って感じのカラーです。とっても珍しいですよん♪
今年生まれた仔ひつじちゃんたちも大分大きくなり、もうすぐ離乳です。
哺乳作業もなくなり、ちょっと寂しいわたくしであります(笑)
それでも、親びんが「メェ~メェ~」と呼ぶと仔ひつじ達がすごい勢いで走ってくる姿は本当にかわいいですね♪
(仔ひつじ達の成長記録は次回のファーム通信にてご報告しまーす!)
親ひつじも人間や犬がいてもへっちゃらで寝てるし、ここまで人間に慣れているひつじって、すっごく珍しいと思います(^^)メンコイ♪
皆さん、会いにきてね~☆
さて、この日は腐蹄症(ふていしょう)のひつじさんの治療を見せてもらいました。
腐蹄症っていうのはひつじさんの代表的な伝染性疾病のひとつで、細菌の感染でひづめに炎症が起こるため歩くときにびっこをひくようになります。
この細菌は空気に弱いため、蹄を切って患部を空気にさらし、抗生物質を塗るそうです。
わたくしもびっこをひいているひつじさんを探しましたが、見当たらず「親びん、びっこをひいているひつじさんはおりませんっ!」と報告するも「ウソつけ・・・」とひょいひょいとひつじさんを捕まえ、蹄を切って抗生物質をつけてあげます。
ホントだ~炎症が起きてる。。。早く良くなるんですよ~
ひつじさんの管理って、ワンコより大変だな~と思ったわたくしでありました。
腐蹄症には蹄を切ってあげます~。ワンコの爪と同じで切りすぎると
血がでます。
ついでに、春生まれの人懐っこい11番も切ってみる?
「僕は生まれたばかりなので、蹄伸びてないんですけど~」
みたいな感じ?
関係ないけど、羊舎の窓にぶつかっ脳しんとうをおこした鳩さん。。。
気を付けるのですよ(--)
PR
この記事にコメントする
無題
KIWIさんへ
今日も、お邪魔したざます。いつも ご馳走様です♪また、大平原 楽しみにしております。
おぉ!カラード欲しいです!
黒い毛糸が出来るのね!あえての黒?にマックス8ニキータ?!ブリコさんに買い占められる前に確保しなきゃね!おぅ!
でも、みんなみたいに、上手に紡げるまで頑張らなきゃね。紡ぐよ~。真夏の羊毛天国♪
今日も、お邪魔したざます。いつも ご馳走様です♪また、大平原 楽しみにしております。
おぉ!カラード欲しいです!
黒い毛糸が出来るのね!あえての黒?にマックス8ニキータ?!ブリコさんに買い占められる前に確保しなきゃね!おぅ!
でも、みんなみたいに、上手に紡げるまで頑張らなきゃね。紡ぐよ~。真夏の羊毛天国♪
無題
昨日は、あえての黒で出勤したけど・・・
花火&ビアガーデンは寒かったデス。
TOMちゃんと、次週も行きますが、やっぱセーター着用?手紡ぎ?手編み?1週間では無理ですな・・・来年用か・・・(来年は暑いかもね?)
まずは、冬に向けて2着!(KIWIさんともちろんペアよ♪)
花火&ビアガーデンは寒かったデス。
TOMちゃんと、次週も行きますが、やっぱセーター着用?手紡ぎ?手編み?1週間では無理ですな・・・来年用か・・・(来年は暑いかもね?)
まずは、冬に向けて2着!(KIWIさんともちろんペアよ♪)