×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちゃめ姉さんが、MySheepをゲットいたしました。
今日は、ひつじちゃんをお迎えするまでのハチャメチャ道中をご報告いたします(笑)
当初、ひつじなんて飼う気のなかったちゃめ姉さん(当たり前か 笑)がBOYAFARMであるひつじに一目ぼれしました。
その子はとてもきれいな毛色のロマノフ種でした。ちゃめ姉さんの頭からその子の姿が消えることはなく、一週間後にはお嫁に迎えることが決まっていました(笑)
それからは、トントン拍子に話が進み先週末に無事新居へとお引越してきました(^^)
名前はヴァニラ嬢♪
わたくし達はヴァニラちゃんお迎えのために会社を休み(爆)早朝4時にいざ出発~!
まだ暗い中、親びんをたたき起こしヴァニラちゃんを入れる木箱に寝ワラをひいてもらい準備完了!
寝ぼけてる親びんとお留守番の我が家のお犬さまに「いってきま~す!」とハイテンションで挨拶し、十勝へ向かいます!
峠にさしかかる前にはすっかり明るくなり、峠からの景色もサイコーです♪普段は霧がかかることが多い峠ですが、この日は往復とも霧がかかることもなくドライブ日和でした☆
せっかくなので、ヴァニラちゃんお迎えの前に田中義剛さんが経営する「花畑牧場」に行きました。
わたくし、花畑牧場オープン前にはみんなで杭打ちのお手伝いに行ったこともあります。その後も何度か足を運びましたが、今回ほぼ10年ぶり位に行きました。
すっかり変わっていてびっくりしたな~(@@)
冨士パパからBOYAのAさんがカナダから入れたボーダー・コリーのジェイクが花畑でショーをやっていると聞いていたのでどんな動きをするのかと楽しみにしていたのですが、ショーを行ったのは違うボーダーでジェイクの動きを見ることが出来ませんでした(TT)
ハンドラーのお兄さんに聞いたところ、ジェイクはひつじに対してとても強いので群れを動かすのにはいいけれど数頭を動かすにはきつすぎるのでショーには使っていないと教えてくれました。
海外のファーマーもトライアル用の犬と実労犬を分けていると親びんから聞いたことがあるので、ジェイクは実労向きなのか~と納得しました。いつか仕事ぶりを見てみたいですね☆
さて、このファームショーですが牛の乳搾り体験やバター作り、動物の紹介から、ディスクドッグショー(コーギーがディスタンスするだけだったけど・・・)ハンタウェイによるバッキング、ボーダーコリーによる羊の追い込み、なぜか、ディスクゲッターありで大体40分くらいのものでした。本州からの観光客の方は結構喜んでいて、隣りでちゃめ姉さんも喜んでました(笑)
個人的なコメントは控えるとして(爆)お兄さんのトークが面白かったし、ディスクゲッターでアイスクリームをゲット出来たので良しとしましょう♪
皆さんも機会があったら行ってみて下さい♪ただし、ランチはオススメしません(--)コメントしないけど・・・
花畑牧場を後にして、いよいよ花嫁お迎えです!BOYAに到着し、ひつじ部長さんとヴァニラちゃんに関しての引継ぎを行い新しいお家へ行きますよ~
わたくし、自分の車にひつじを載せるのは初めてです(笑)
親びんから「急発進と急ブレーキはしないようにネ」とアドバイスをもらっていたので帰りの運転には気を使ったな~(+o+)
車の運転が好きじゃないわたくしには往復8時間の運転はキツかったけれど、無事に新居へ到着しました。
Oh!No!ファームの一員となったヴァニラちゃん♪今後はわたくしのコーラ&ガラナと暮らします☆みなさん♪会いに来て下さいね~☆
「ヴァニラ」ちゃんでぇ~す♪
最初はロマノフ種のザビエル頭なのでロマエルと呼んでました(笑)

白ひつじ「幸せになるんだよ」
ヴァニラ「うん☆アンタも元気でな。。。」みたいな感じ?

デンボくんのママ♪リム母さんも元気でしたよ☆

こちらは「花畑牧場」
ハンタウェイのメグ。あんまりお兄さんの言うことを聞いてなかった(笑)

昔はね、この門から中に入っていたのに今じゃ立入禁止に。。。
すっかり変わっていてビックリでした( ̄□ ̄;)

今日は、ひつじちゃんをお迎えするまでのハチャメチャ道中をご報告いたします(笑)
当初、ひつじなんて飼う気のなかったちゃめ姉さん(当たり前か 笑)がBOYAFARMであるひつじに一目ぼれしました。
その子はとてもきれいな毛色のロマノフ種でした。ちゃめ姉さんの頭からその子の姿が消えることはなく、一週間後にはお嫁に迎えることが決まっていました(笑)
それからは、トントン拍子に話が進み先週末に無事新居へとお引越してきました(^^)
名前はヴァニラ嬢♪
わたくし達はヴァニラちゃんお迎えのために会社を休み(爆)早朝4時にいざ出発~!
まだ暗い中、親びんをたたき起こしヴァニラちゃんを入れる木箱に寝ワラをひいてもらい準備完了!
寝ぼけてる親びんとお留守番の我が家のお犬さまに「いってきま~す!」とハイテンションで挨拶し、十勝へ向かいます!
峠にさしかかる前にはすっかり明るくなり、峠からの景色もサイコーです♪普段は霧がかかることが多い峠ですが、この日は往復とも霧がかかることもなくドライブ日和でした☆
せっかくなので、ヴァニラちゃんお迎えの前に田中義剛さんが経営する「花畑牧場」に行きました。
わたくし、花畑牧場オープン前にはみんなで杭打ちのお手伝いに行ったこともあります。その後も何度か足を運びましたが、今回ほぼ10年ぶり位に行きました。
すっかり変わっていてびっくりしたな~(@@)
冨士パパからBOYAのAさんがカナダから入れたボーダー・コリーのジェイクが花畑でショーをやっていると聞いていたのでどんな動きをするのかと楽しみにしていたのですが、ショーを行ったのは違うボーダーでジェイクの動きを見ることが出来ませんでした(TT)
ハンドラーのお兄さんに聞いたところ、ジェイクはひつじに対してとても強いので群れを動かすのにはいいけれど数頭を動かすにはきつすぎるのでショーには使っていないと教えてくれました。
海外のファーマーもトライアル用の犬と実労犬を分けていると親びんから聞いたことがあるので、ジェイクは実労向きなのか~と納得しました。いつか仕事ぶりを見てみたいですね☆
さて、このファームショーですが牛の乳搾り体験やバター作り、動物の紹介から、ディスクドッグショー(コーギーがディスタンスするだけだったけど・・・)ハンタウェイによるバッキング、ボーダーコリーによる羊の追い込み、なぜか、ディスクゲッターありで大体40分くらいのものでした。本州からの観光客の方は結構喜んでいて、隣りでちゃめ姉さんも喜んでました(笑)
個人的なコメントは控えるとして(爆)お兄さんのトークが面白かったし、ディスクゲッターでアイスクリームをゲット出来たので良しとしましょう♪
皆さんも機会があったら行ってみて下さい♪ただし、ランチはオススメしません(--)コメントしないけど・・・
花畑牧場を後にして、いよいよ花嫁お迎えです!BOYAに到着し、ひつじ部長さんとヴァニラちゃんに関しての引継ぎを行い新しいお家へ行きますよ~
わたくし、自分の車にひつじを載せるのは初めてです(笑)
親びんから「急発進と急ブレーキはしないようにネ」とアドバイスをもらっていたので帰りの運転には気を使ったな~(+o+)
車の運転が好きじゃないわたくしには往復8時間の運転はキツかったけれど、無事に新居へ到着しました。
Oh!No!ファームの一員となったヴァニラちゃん♪今後はわたくしのコーラ&ガラナと暮らします☆みなさん♪会いに来て下さいね~☆
「ヴァニラ」ちゃんでぇ~す♪
最初はロマノフ種のザビエル頭なのでロマエルと呼んでました(笑)
白ひつじ「幸せになるんだよ」
ヴァニラ「うん☆アンタも元気でな。。。」みたいな感じ?
デンボくんのママ♪リム母さんも元気でしたよ☆
こちらは「花畑牧場」
ハンタウェイのメグ。あんまりお兄さんの言うことを聞いてなかった(笑)
昔はね、この門から中に入っていたのに今じゃ立入禁止に。。。
すっかり変わっていてビックリでした( ̄□ ̄;)
PR
この記事にコメントする
無題
KIWI様
お疲れ様でしたね~。
本当に長い旅でしたね。ヴァニラ嬢は帰り道ずーっと鳴いてましたね。すごいボリュームでね。
羊の底力をみたねっ!
いやぁ、初めてジャガイモとタマネギとコーンしか入っていないカレー食べたね~。野菜カレー?には違いないね。(^^)v
ヴァニラちゃんの毛、ふわふわで良い毛糸になるね~♪刈り取りが楽しみだわ~♪
お疲れ様でしたね~。
本当に長い旅でしたね。ヴァニラ嬢は帰り道ずーっと鳴いてましたね。すごいボリュームでね。
羊の底力をみたねっ!
いやぁ、初めてジャガイモとタマネギとコーンしか入っていないカレー食べたね~。野菜カレー?には違いないね。(^^)v
ヴァニラちゃんの毛、ふわふわで良い毛糸になるね~♪刈り取りが楽しみだわ~♪
ちゃめ姉さまへ
MySheepゲットおめでとうございます(笑)
わたくしは、ヴァニラ嬢の「メェ~」に負けないくらいの声でチェッカーズを歌っていたので未だに声がおかしいっす(--)
花畑牧場のカレーね。。。あれは・・あれはっ~!
ヴァニラ嬢の毛刈り楽しみですね~
何だったら、わたくしが刈るかい?(ぷぷぷっ)
わたくしは、ヴァニラ嬢の「メェ~」に負けないくらいの声でチェッカーズを歌っていたので未だに声がおかしいっす(--)
花畑牧場のカレーね。。。あれは・・あれはっ~!
ヴァニラ嬢の毛刈り楽しみですね~
何だったら、わたくしが刈るかい?(ぷぷぷっ)
ちゃ~めさんのひつじ~かわいいなっ♪
おぉ!ヴァニラちゃん♪
すばらすぃ~毛並みですね。はぁ、うっとり。。
ガング…あ、黒いお顔もかわいいですねぇ。
どんな毛糸になるのかなぁ?楽しみです♪
毛刈りしたあとのヴァニラちゃんも見てみたい…。
すばらすぃ~毛並みですね。はぁ、うっとり。。
ガング…あ、黒いお顔もかわいいですねぇ。
どんな毛糸になるのかなぁ?楽しみです♪
毛刈りしたあとのヴァニラちゃんも見てみたい…。
uriznさま&TAPUTAPUさまへ
>uriznさまへ
ヴァニラ嬢かわいいですよね~♪
ロマノフの毛は結構硬いと聞いていたのですが、まだオコチャマだからなのか、すっごく柔らかくていい感じですよぉ~♪
来年はブリコファミリー訪牧に合わせてヴァニラ嬢の毛を刈るというのも面白いかも(^^)
>TAPUTAPUさまへ
uriznさんも毛刈り後のヴァニラ嬢を見たいんだ~?実はわたくしも見たいです(笑)
ヴァニラ嬢の頭の皿?(白い部分)に絵を描きたいわたくしであります☆
ちゃめ姉さんに激怒られそうだけど・・・
実物は写真よりかわいいので、ちゃめ姉さんの愛娘に会いにきてくださいね~♪
ヴァニラ嬢かわいいですよね~♪
ロマノフの毛は結構硬いと聞いていたのですが、まだオコチャマだからなのか、すっごく柔らかくていい感じですよぉ~♪
来年はブリコファミリー訪牧に合わせてヴァニラ嬢の毛を刈るというのも面白いかも(^^)
>TAPUTAPUさまへ
uriznさんも毛刈り後のヴァニラ嬢を見たいんだ~?実はわたくしも見たいです(笑)
ヴァニラ嬢の頭の皿?(白い部分)に絵を描きたいわたくしであります☆
ちゃめ姉さんに激怒られそうだけど・・・
実物は写真よりかわいいので、ちゃめ姉さんの愛娘に会いにきてくださいね~♪
毎度~~
リム母さん、なにより元気で良かった~(^○^)
ほんでもって、さすが北海道の皆様、羊を飼えるなんてすごいね~~
写真のリムの後ろの子は誰でしょうか??
ちゃめ姉さん、酔拳使いと聞いております~
またお見しりおきお~~m(__)m
たぶん負けますわ~(笑)
ほんでもって、さすが北海道の皆様、羊を飼えるなんてすごいね~~
写真のリムの後ろの子は誰でしょうか??
ちゃめ姉さん、酔拳使いと聞いております~
またお見しりおきお~~m(__)m
たぶん負けますわ~(笑)
ジャスさんお久しブリッコ♪
>ジャスさま
ちょっぴりお久しぶりね♪Thank You!!お元気?
デンボくんは絶好調ですよ(笑)
今日はこれから、風速11m予報の暴風雨の中ディスクの大会に行ってきます(TT)こんな中で競技は成立するんかい?
リム母さんの後ろの子ね、事情ありの出戻りワンコです。きちんと最後まで面倒を見てくれる人になら譲るって言うことです。詳しくは夜メールしますね。とてもいい子ですよ☆
北海道でも羊を飼うわたくし達はイジョー者なので北海道人の基準にしてはいけません(笑)
ちゃめ姉さん、昨日の大会あまりの寒さと風に酔拳も出ませんでした。
北海道のシーズンももう終わりです。
ちょっぴりお久しぶりね♪Thank You!!お元気?
デンボくんは絶好調ですよ(笑)
今日はこれから、風速11m予報の暴風雨の中ディスクの大会に行ってきます(TT)こんな中で競技は成立するんかい?
リム母さんの後ろの子ね、事情ありの出戻りワンコです。きちんと最後まで面倒を見てくれる人になら譲るって言うことです。詳しくは夜メールしますね。とてもいい子ですよ☆
北海道でも羊を飼うわたくし達はイジョー者なので北海道人の基準にしてはいけません(笑)
ちゃめ姉さん、昨日の大会あまりの寒さと風に酔拳も出ませんでした。
北海道のシーズンももう終わりです。