忍者ブログ
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某新聞社で配布している40ページほどの小冊子があるのですが
今回のお題は「ジンギスカンと羊肉」!
内容は、ジンギスカン物語(?)からあの一風変わったジンギスカン鍋の歴史、ジンギスカンとラム肉料理の紹介&レシピまで《まるごと羊♪》

羊飼いの親びんでさえ、「へぇ~」と興味深く読んでいました。
今、ヘルシーで美味しい羊肉が全国で大人気なようです。
昔はジンギスカン用の薄切りマトンしかスーパーで見かけませんでしたが
今は、生ラム肉がフツーに売ってますもんね~♪
この小冊子、羊肉料理のレシピがたくさん載っているのでこれを見ながら、色々作ってみようと思います☆

でで、とても面白い内容だったのでお願いして10冊ほど頂いちゃいました(>▽<)

という訳で(笑)先着10名様にこの冊子、差し上げますので
ご興味のある方はメールにてご連絡下さい(^^)

余談ですが、京都でデンボくんの姉妹犬の「Thank you!!」ちゃんと暮らすジャスさんは、北海道かねひろジンギスカンの大ファン♪
わたくしも、色々な地域・お店のジンギスカンを食べましたがここのが一番お気に入りです。地方発送もしておりますので是非お試しあれ♪


ほらほら♪読みたくなるでしょ~?(笑)


ひつじさんに感謝!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
応募しても・・
「ジンギスカンと羊肉」応募してもいいでしょうか?読んでみたいです。
ふりすか URL 2006/05/22(Mon)20:47:42 編集
ジンギスカン♪
ふりすか さま
早速のご応募ありがとうございます!
いや、これね北海道人でも知らないジンギスカン話だったりして面白いですよ!

住所はふりすかさんのブログにて存知上げておりますので明日、郵送しますね~♪
Kiwi 2006/05/22(Mon)21:50:58 編集
ジンギスカン♪♪
フリスカ姉さん、早いですね~♪
ジンギスカン1番のりおめでとうございます。

KIWIさんTOP変えましたね~。
前のロムニーのめっそりした顔も良かったけどね♪今度のもいいね♪

そうそう、TAPU TAPUさんへメール送ったのに戻ってきました。どうしてかな?
TAPU TAPUさんへ
HP見ました~。すごいですね。感動しました。
セーターが特に素晴らしかったです♪
編みぐるみも可愛かったけどね♪
また、作品見せて下さいね~
ちゃめ♪ 2006/05/22(Mon)22:40:21 編集
まだ間に合う・・・?
ジンギスカン、はい、素直に読んでみたくなりました。^^;
まだ残っていたらお願いします。

ジンギスカン鍋はもう?十年前、私が小学生の頃に父がどこからか買ってきて、焼き肉はいつもそれでやってました。
でも、あの頃、羊肉を食べていたかどうかは定かではありません。

20年以上前からラムは大好きで、レストランで食べていましたが、今はいつでも手に入るので嬉しいですよね。
dancy’s mom♪ 2006/05/22(Mon)23:03:44 編集
なんだか・・・
なんだが出てるやん、うちの名前(笑)
そうなんです!私はカネヒロジンギスカンが大好きなんです(^^ゞ
なんか、うちの周りにいるひと達もなんだか、はまってはりますよ。。。

なんだか忘れてやしないかい(^^ゞ
デンボ君の誕生日~~~(^○^)
無事に3才になりましたね~~
これからもお笑いの心忘れずに行きましょう~(^○^)

ちと質問やけど、Kiwiさんとこのパソって、ワイド画面なんかな??
ジャス URL 2006/05/23(Tue)17:09:06 編集
ジン!
>ちゃめ姉さま
TOP変えた!あの写真のお題は「放牧スタート!」であります。哺乳が終わって羊舎からひつじさんを出した瞬間をとらえました。
珍しく親びんが協力的でさ(笑)柵を開ける前に「カメラの準備いいの?」とか聞いてくれました。偉いゾ!親びん!きっとちゃめ姉さんが作った「ひつじクッキー」を食べたからだ♪

>mom♪さま
ご応募、ありがとうございます(^^)
明日、早速発送しますね♪
にしても、幼少の頃からジンギスカン鍋で焼肉とはお父さまはハイカラさんですね!
この冊子で、お互い羊肉料理楽しみましょうね~♪

>ジャスさま
ジャス兄だ♪いつも勝手に名前出してるよ(笑)
勿論、京都のジンギスカン伝道師(?)ジャスさんには既にこの冊子、発送済みですから!
コレ読んで、周りの人にジンギスカンうんちくたれてね☆
Thank you!!お誕生日おめでとー!
って、実は私も忘れてて、21日にセラピー委員長からメールでお祝いをいただいて気付きましたわ(爆)お互い病気もせず元気に3歳を迎えたこと天国のバルゴ父さんに報告しないとね!

パソコン画面?1280×1024だと思うけどどうしたんですか?画像納まってない?不具合あったら教えてちょ~
Kiwi 2006/05/23(Tue)21:55:50 編集
おありがとうございます~
本日、物、無事届きました。
ありがとうございました。
家って新聞とっていないので、頂けてうれしかったです。
「ふむふむ、へー」と読ませて頂いております。

私も「かねひろ」の大フアンです。
ちなみに、私は脂身が好きなので「青ラベル」派
でございます。タレがしっかり染み込んだ日付けの古い物を好んで購入しておりますデス。
ふりすか URL 2006/05/24(Wed)20:50:54 編集
ふりすかさまへ
届きました~?
なかなか、興味深い内容ですよね~?(笑)
楽しんで下さいねぇ~♪

ふりすかさんも「かねひろ」さんのファンですか?しかも、青ラベルとは通ですね(^^)
本店にしか売っていない「手羽ぎょうざ」がまた美味しいんですよぉ!
嗚呼、ジンギスカン食べたくなってきました☆
Kiwi 2006/05/24(Wed)23:20:12 編集
届きましたぁ~!
kiwiさん、こんばんは!
今日は朝から出かけていて先ほど帰ったら届いてました!
どうもありがとうございました。
今日は雨の中を自転車で帰ってきたので、くたくたです。
明晩にでも、ゆっくりメールさせてもらいますね。
取りあえず、お礼まで。
dancy's mom♪ 2006/05/27(Sat)23:28:21 編集
ワタクシも…
欲しいのですが…。
勉強させていただきますので…(軽く控え目に)。
よろしくです!
ブリコ URL 2006/05/28(Sun)22:59:28 編集
無題
こんにちは~ 
我が家も某新聞社から届きましたよ。
ジンタレの作り方が載っていましたので、試してみたいと思ってます。
この冊子が届いたとき「うぉ~これがKIWIさんがいってたやつね」とちょっと興奮しました。興奮ついでに 読者プレゼント に初めて応募しちゃった。当たりますように~
小萩 2006/05/29(Mon)13:22:56 編集
mom♪さま&ブリコさま&小萩さまへ
>mom♪さま
届きました~?メールありがとうございます♪
すごく面白いので楽しんで下さいね!
わたくしは早速ラムシチューを作って「ウメェ~!」と自分で自分を褒めてみました(爆)

>ブリコさま
控えめにしなくてもいいですよ(笑)
家に送る?ファクトリーに送る?家に送るなら住所教えて下さいね~!
あ~~~~!ゴメン!質問に答えてなかった!
ジェイコブの子供の年齢は「明け3歳」で~す!
遅くなってゴメンなさい(><)

>小萩さま
読みました~?面白いですよね~!
わたくしもかなり興奮してしまいました(笑)
読者プレゼント応募したんですか?
地味にヨークシャーファームの「羊のモビール」応募しようか迷ってます(爆)小萩さんは何に応募したんですか?
気になるのが「ソラチのたれ」3本セットのうちなぜ1本は「十勝豚丼のたれ」なのか?羊特集ぢゃないんですか~!残念!(笑)
Kiwi 2006/05/29(Mon)21:57:50 編集
興奮して応募したものは・・・
モビールです。2名様に当たると書いてあるから、私が1つもらってあともう1つはKiwiさんの!
・・・だといいのですけどねぇ

ほんとだ。豚丼のタレになってる~。夫の名前で ソラチのたれ にも応募しちゃおうかしらね~
小萩 2006/05/30(Tue)13:36:49 編集
間に合いましたか!
よかったですぅ!
ファクトリーのお店にお願いいたします!
ブリコ URL 2006/05/30(Tue)22:07:41 編集
小萩さま&ブリコさまへ
>小萩さま
やっぱりモビールでした~?(笑)
よし!わたくしもこれから応募します(>▽<)
2人で当たったら他に応募者はいなかったということになりますなぁ(爆)

>ブリコさま
うん、ギリギリセーフだよ!
明日ファクトリーに送りますねん♪
Kiwi 2006/05/30(Tue)23:32:38 編集
大人気…
ポケットブック大人気ですね~
私は、ジンギスカンと一緒になすびと、ししとうが焼かれていないのが不満ですっ!!(すでに熟読)

ブリコさん、お料理にも興味を持っていらっしゃる。
ワタシの羊肉レシピ伝授しましょうか~(^^♪

ちゃめさん、メールくれていたんですね!
褒めていただいて、なんだか恥ずかしいわ~(#^.^#)
とても楽しかったので、またお会いしたいです!
編みかけだったカーディガン、アップしたので見てくださいね~


1992年の5月にも「おいしくて楽しい羊ものがたり」のタイトルで、羊肉料理(ジンギスカンも含めた)のポケットブック出てるんですよ。
牛肉や鶏肉・豚肉は「肉料理」としてひとくくりなので、さすが、地方色出していらっしゃる!
TAPUTAPU URL 2006/05/31(Wed)18:59:02 編集
TAPUTAPUさまへ
さすがTAPUTAPUさん!既に熟読済みとは!
ジンギスカンと一緒になすびと、ししとう?入れたことないですぅ~。冊子の「もち」っていうのにもビックリだったんですが、それぞれの家庭で入れるものが違うんですね~!
なすび&ししとう、次回真似させていただきます!
あと、羊肉レシピ、わたくしにもご伝授願います(>▽<)
カーディガン♪♪スゴイです!これは絶対真似できないので、羊肉レシピを是非に・・・(笑)
Kiwi 2006/05/31(Wed)22:30:14 編集
本日
届きました~。ありがとうございます!
あのモビールは、似たようなのどっかで見たことありますね~(斬り!)
ブリコ URL 2006/06/01(Thu)23:01:39 編集
ブリコさまへ
届きました~?面白いでしょ~?(押付け)
ひつじのモビール、ドイツ製のですよね?
私もみたことある♪けど、「タダでもらう」というのが肝心なのですわよ☆
ねぇ?小萩さん♪
ヨークシャーファームさんには宿泊したことあるけど、羊料理本当に美味しかったです。
さすが、「どっちの料理ショー」で紹介されただけあるわ(^^)
お互い、レシピ見ながら料理も頑張りましょう!
Kiwi 2006/06/02(Fri)00:21:00 編集
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
o-yashiki(05/01)
kiwi(05/01)
o-yashiki(04/28)
Kiwi(10/20)
あびちょ(10/20)
Kiwi(10/19)
グレ母(10/18)
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]