×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まで、わたくしの中では紡ぎ車=アシュフォードでした。
今年、アシュフォードと同じNZにマジャクラフトというメーカーがあることを知りました。
ここで、北海道の紡ぎを愛する皆さまにお知らせです!
下記日程で、、<マジャクラフト製ダブルペダルの紡ぎ車お試し会>が開催されます♪
場所は札幌ファクトリー内にある皆さまご存知の「ブリコルールさん」です!
マジャクラフト製紡ぎ車、北海道初上陸です!
皆さま、是非足を運んでご自分の体でマジャクラフト製紡ぎ車を試して下さい!
そして、感想教えて下さ~い(^^)/
で、何で紡ぎを電動のメーメー号でやっているわたくしが紡ぎ車のご案内をしているかといいますと、
実は、このマジャクラフト代理店をしているカカラウールワークス のYukaさんとはmixiで知り合い、共通の知人がいたことですっかり意気投合しました。
北海道で<お試し会>をというお話があったので「ブリコルール」さんを紹介したという流れです。
7月22日(日)のウールチャレンジにもカカラウールワークスのYukaさん来るそうですよ~。
わたくしも行く予定なのでYukaさんと初対面出来るのを今から楽しみにしてます(>▽<)
2007年7月19日(木)、20日(金)の2日間
●会場:サッポロファクトリー レンガ館2F
クリエイターズステージ内
”ブリコルール”
時間:10時から20時

今年、アシュフォードと同じNZにマジャクラフトというメーカーがあることを知りました。
ここで、北海道の紡ぎを愛する皆さまにお知らせです!
下記日程で、、<マジャクラフト製ダブルペダルの紡ぎ車お試し会>が開催されます♪
場所は札幌ファクトリー内にある皆さまご存知の「ブリコルールさん」です!
マジャクラフト製紡ぎ車、北海道初上陸です!
皆さま、是非足を運んでご自分の体でマジャクラフト製紡ぎ車を試して下さい!
そして、感想教えて下さ~い(^^)/
で、何で紡ぎを電動のメーメー号でやっているわたくしが紡ぎ車のご案内をしているかといいますと、
実は、このマジャクラフト代理店をしているカカラウールワークス のYukaさんとはmixiで知り合い、共通の知人がいたことですっかり意気投合しました。
北海道で<お試し会>をというお話があったので「ブリコルール」さんを紹介したという流れです。
7月22日(日)のウールチャレンジにもカカラウールワークスのYukaさん来るそうですよ~。
わたくしも行く予定なのでYukaさんと初対面出来るのを今から楽しみにしてます(>▽<)
2007年7月19日(木)、20日(金)の2日間
●会場:サッポロファクトリー レンガ館2F
クリエイターズステージ内
”ブリコルール”
時間:10時から20時
PR
この記事にコメントする