忍者ブログ
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月に入りすっかり秋の空になりましたね~
暑かった今年の北海道の夏は既に懐かしく、テレビでストーブと冬タイヤのCMを見ては「雪の季節かぁ」o( _ _ )oとため息です。
雪そのものは嫌いじゃないんですが、冬の車の運転が嫌いなんですよ。。。

でも、今は秋!わたくしの大好きな季節です(^^)
スーパーでは生筋子が登場し、わたくしの「イクラ作り」欲に火がつきます♪
庭の栗の木もいい感じ♪今年は栗が良さそうですぞ~☆

羊毛さんたち、夏はあまり出番がありませんでした(; ̄∇ ̄)
何かと忙しくて(言い訳)・・・
わたくしのお部屋(ひつじ部屋と呼ばれています)を開けると、まだ洗っていない羊毛ちゃんたちのかほりが・・・
先日、「よっしゃ~!」とジェイコブ×チェビとテクセル×チェビの毛を少し洗い織ってみました☆
やり始めると楽しくて楽しくて(笑)
横目でハンタウェイとヘディングドッグのトレーニングビデオを見ながら羊毛作業・・・側にはニュージーランドの牧羊犬達♪
秋ってすばらしいっ!

このまま冬が来なければいいのにと願うわたくしでありました。



いいねぇ~♪カラードも黒っぽくて好きです(^^)


このクリンプを見て下さいよ~!すごくないです?
リンカーンのクリクリみたい♪テクセル×チェビオットですが
こんなクリクリの子もいるのです。


秋だろうが冬だろうが、毎日がスポーツの秋!の猫さまたち。
大あくびの「ハナクソはなちゃん」です。


PR
ワーキングドッグ達を引き連れてT獣医師の病院へ行きました。
牧場ではハンタウェイやヘディングドッグが沢山いるのは当たり前ですが、病院ではやはり珍しいのか「何という犬種ですか?」と何組かのオーナーさんに聞かれました。
うちのワンコ達はいつも外来時間外に行くので気づかなかったな~☆

特に、ワーキングドッグ達はお利口犬なので(笑)親びんは躾相談までされてました。

診察中も堂々としていて、ファイなんて診察台で居眠りまで・・・
本当にメイと同胎犬なんだろうか???とたまに思います(爆)
メイさんは診察台に上がったら、現実逃避して石になります(--)
ま、だから親びんはワーキングドッグとしてメイを残さなかったんだろうけどねぇ。

T獣医師、本日もありがとうございました!ハスクをヨロシクですm(_ _)m
N大のW助教授さま♪よくぞ見つけて下さいました(笑)
今後ともT獣医師&M獣医師ネタを発信していきますので、ニヤニヤしてやって下さいませ(爆)釣りネタはDMで♪



キミ達はガサばるので今日はお留守番です。
「ありえなぁーい!」と訴えるメイさん&デンボくん。。。


待合室の半分以上を占めるワーキングドッグ達。
診察室から患畜が出てきても決してよけません(^_^;


ハスク母さん、エコー中。


居眠り明けでヨダレを垂らしながらもカワイイ顔をするファイ♪
メイのこんなリラックスした顔をここで見てみたい飼い主であります(笑)


T獣医師のヤクザなオーラに、間違えた、首からの採血にビビるジョグ。


ガサばらないので連れてきたはいいが出番のなかったロムさん。

千葉県に住むワン仲間、こぶた舎さんの所に行ってきました~!
こぶた舎さんのお宅のハンタウェイ「アリスちゃん」はブィブィ羊も追っちゃうスーパーワンコ!
こぶた舎さんが、いつもアリスちゃんがシープ講習を受けているマザー牧場に連れて行ってくれました♪
マザー牧場ではハンタウェイとヘディングドッグがショーを行っており、沢山のハンタウェイ&ヘディングドッグに会うことが出来て嬉しかったです(^^)
また、ニュージーランドからの出稼ぎ(?)牧夫のスコットさんともお話が出来たし、こぶた舎さんに感謝感謝です!

更に、こぶた舎さんのご好意に甘えて、昨年完成したばかりのこぶた舎ログハウスに泊めていただきました。
木の香りとぬくもりとこぶた舎ファミリーの人柄に包まれた、とても心地のよいお家でした~♪

今回は、こぶた舎さんにすっかりお世話になりました。
ありがとうございました\(*^▽^*)/


とてもステキなこぶた舎ハウスとアリスちゃん。
ハンタウェイがよく似合うお家です♪


表札にね(笑)きちんと屋号(?)が入っているのですよ☆
ステキすぎです(爆)


こぶた舎家のニューフェイス、ミント嬢♪
めんこかったぁ~(^^)


マザー牧場でショーを見ました♪
ニュージーランド北島のアグロドームと同じ内容のショーですね。
アリスファームでもやってたっけ(笑)懐かしいな・・・


ニュージーランドで一番多く飼育されている羊さん。
ニュージーランド・ロムニーです。ロムニーはもともとイギリスのひつじで
1853年にニュージーランドに初めて導入され、独自の改良を加え
ニュージーランド・ロムニーを作り出しました。
とりあえず、ニュージーランド~と名前を付けるのがKiwi達らしくて好きです(爆)


アヒルさんの大行進♪
ちなみに、ニュージーランドではハンタウェイやヘディングドッグの
パピーにひつじ追いを教える時、まずアヒルを追わせて自信を付けさせます。
恵庭市にあるえこりん村のKさんから「ジム&フレッドに会えますよ~!」と連絡を頂き、マル家・カルピー家と一緒に会いに行ってきました(^^)
ジムはうちのメイ、カルピー家のカルフ&ピーニャのお父さん。
フレッドはカルフ&ピーニャの同胎犬でメイとも歳違いの兄弟犬です。

ジム父さんは、残念ながらひつじさんを集めるお仕事が入った為、今日は会うことが出来ませんでしたが毎日元気にお仕事しているとのこと☆

フレッドやKさん達はカルフ&ピーニャとは初対面(*^o^*)
3匹を見比べて「似てる!似てない!ジムに似てる!」など大盛り上がりでした。
担当のKさん、Nさんのお陰で今年もフレッドの元気な姿を見ることが出来ました。
いつもありがとうございますm(_ _)m
また、会いましょうね~♪


赤ちゃんの時以来のご対面~!


1年ぶりに会ったフレッドはちょっと太ったかな?(笑)
ハスク母さんによく似た顔をしてます。


マル家にもお邪魔しました♪おやつに群がるワンコ達。


今日は甲子園決勝の日!マル子ちゃんはテレビの前で応援!
でも、手はちゃんとピーニャを撫でてあげてます♪
北海道人としてはもちろん駒苫に優勝してほしいけど、今日の引き分け試合をみたらどっちも優勝させてあげたいです!
明日もガンバレー!!!


今日も暑かったので皆で川へ行きました。
マルママにおもちゃを投げてもらい大喜びで川に入ってました♪


ネッシー(古い?)みたいな2匹。
メイ(奥)と多分ピーニャ。ピーニャはとても泳ぎが上手です☆




ひつじ飼いが、ワーキングドッグを動かす際にシェパードホイッスル←いわゆる犬笛を使用することは知られていると思います。

うちの親びんは「いつも首から犬笛をぶら下げてるのは邪魔」ということで口笛でワーキングドッグ達を動かします。
ま、確かに邪魔なのでわたくしも口笛を練習中ですが、これが犬笛を吹くよりはるかに難しい!
遠くまで聞こえなければいけない為、口を尖らせる普通(?)の口笛ではなく、どちらかというと唇や下の形は指笛に近いのかな?
わたくしは、目の前にいるワンコに聞こえる程度しか音が出ません。トホホ(/~\)
親びんはすごいねぇ~

でも、今日は口笛ではなく犬笛のお話☆
親びんのワンコ達は声&口笛で動きます。
例えば、「戻って来い」… 言葉では「Get in」 口笛では「ピーピピ」です。
わたくしが「Get in」と言っても戻ってきますが、犬笛で親びんの口笛と同じく「ピーピピ」と吹いても戻ってきません。
どうしてかな~?やっぱ飼い主の言うことしか聞かないのかな~?イヤ、でも言葉なら来るしな~??とずっと思っていました。

しかし今日、犬笛実験(?)を行いその理由が解りました!
わたくしは、音の出ない犬笛(人間には聞こえにくくワンコに聞こえやすり周波数を出す笛)は別として、音の出ている犬笛は聞こえている音(「ピィピィ」とか「ピピー」等)でコマンドを理解しているのだと思っていたのですが、周波数で理解しているそうなのです。

試しに親びんに、ワンコ達がひつじを追っている時に、戻って来いのコマンドを口笛と犬笛でやってもらいました。
すると、口笛では戻って来ますが、犬笛では戻ってきませんでした。
つまり、口笛と犬笛で周波数が違うということです。
その後、親びんが口笛と同じ周波数を犬笛で合わせるようにして吹いたら犬笛でも戻って来ました。

う~ん、難しい・・・これは口笛を練習する前に犬笛で色々な周波数で吹けるように練習しなければなりませんなぁ。
ニュージーランドのフライパパなどは犬笛でビブラートまで使ったコマンドも使用しています。真似出来ないっす。
日々、エクササイズですね。ワンコと一緒に頑張ります!



親びんの犬笛、首からぶらぶら下げるのが嫌いらしい(^_^;


わたくしの犬笛コレクション(?)初めての方はプラスティックの
方が音が出やすいかも?


犬笛なんてなくても、エサ箱を持っていれば戻ってくる(?)
優秀なひつじさん達(笑)
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
o-yashiki(05/01)
kiwi(05/01)
o-yashiki(04/28)
Kiwi(10/20)
あびちょ(10/20)
Kiwi(10/19)
グレ母(10/18)
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]