×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週のことです。
牧場からの帰り道、キツネが車の前を横切って行きました。
急ブレーキをかけたので、お犬さまたちがバリの中でひっくり返る音が・・・
車を停車させて、お犬さま達に「ゴメンネ~」と謝っていたら、犯人のキツネが歩いていたので、遠くからでも写真撮れるかな?と思いちょっと後をつけてみました♪
そのキツネはわたくしに気づいていないようでしたが、「北の国から」世代のわたくしは後ろから「ル~ルルルルル」とお約束で蛍ちゃんの真似をしました(爆)
キツネはやっとわたくしの存在に気づき、振り返った所をパチリ!
ちょっと遠いけど、一眼レフは持ってきてなかったのでコンデジで一枚♪
満足して帰ろうと思ったら、なぜかそのキツネ、こちらに向かって歩いてくるではありませんか!
( ̄ロ ̄lll) 「?????」
このキツネの行動が理解出来ないわたくしは動くことが出来ませんでした。
ボーゼンとするわたくしにキツネは手を伸ばせば触れるくらいの距離まで近づいてきました。
せっかくなので(?)写真を数枚撮らせていただき、キツネを無視して車に戻ったわたくし。。。。
車について最後にキツネと別れた場所を見るとさすがにいませんでした。
そこにはね・・・
なんとそいつはわたくしの足元にいました(--)そりゃ見えんわ・・・
どうやらずっとわたくしの後をくっついて来てたんですねぇ。。。
「かわいいヤツ~ (>▽<)/」なんて正直思っちゃいましたが
これって明らかに変ですよねぇ?
キタキツネはペットでも家畜でもない野生動物です。
野生動物が車や人間を恐れないということは彼らにとっては時に死を意味します。
何故このキツネがこんなに人馴れしてしまったかは解りませんが、せっかくわたくしの車に轢かれずに命拾いしたのですからこれからも長生きしてほしい!と思い可哀想でしたが、「わー!」と声を出して追い払いました。なのにキツネは一定の距離を保つものの向こうへいこうとしません。
「こんな所をウロウロしてたら車に轢かれるよっ!」と怒鳴った所で通じるはずもなく・・・
困ったな~と思っていたら、以前テレビで見た「ベアドッグ」を思い出しました。
人間の領域に来てしまったクマを、野生域に戻す際に人間と供に犬が吠え立て脅し、今後人里に来ないように学習させるという取り組みでした。
カレリアン・ベアドッグとは程遠いですが、即席「フォックスドッグ 笑」として任命されたのが、我が家のHuntaways☆
バリから2匹が出てもお座りの状態では、キツネは逃げません。。。これはツワモノ ヽ(ー_ー )ノ
少々手荒ですが、わたくしの犬笛のコマンドと同時にデンボ&メイが「ワンワンワン!・・・・」とキツネに向かって走って行きました。あっという間にキツネは逃げていきました(爆)
遠くて見えませんでしたがデンボ&メイもかなり奥まで追いかけて行ったようです。
(あ、うちのお犬さま達はキツネを襲ったりはしませんのでご安心下さいね~ってキツネに追いつく訳もありませんが)
「戻れ」の犬笛でお犬さま達はすぐに戻ってきましたが、当然キツネは戻ってきませんでした。
これで、人間に関わるとロクなことにならん!と学習してくれたかな?
長生きするのだぞ!
あ、何か「北の国から」シリーズが見たくなってきました♪(* ̄m ̄)
お約束で叫んでみました

えっ?こっちに来るの???

キミの尻尾はどうしたんだい?ライオンちっくではないか…(´o`)

そんなに近づくな~~~~~~(≧ロ≦)

何も貰えないんだよっ(´ヘ`;)

可哀想でしたが、心を鬼にしてHuntawaysに追ってもらいました。
↓はイメージ図(^_^; メイさんはいい声してます♪
これでもう人里には来ないよね?

こんなキレイな空でした。月がね(^^)

牧場からの帰り道、キツネが車の前を横切って行きました。
急ブレーキをかけたので、お犬さまたちがバリの中でひっくり返る音が・・・
車を停車させて、お犬さま達に「ゴメンネ~」と謝っていたら、犯人のキツネが歩いていたので、遠くからでも写真撮れるかな?と思いちょっと後をつけてみました♪
そのキツネはわたくしに気づいていないようでしたが、「北の国から」世代のわたくしは後ろから「ル~ルルルルル」とお約束で蛍ちゃんの真似をしました(爆)
キツネはやっとわたくしの存在に気づき、振り返った所をパチリ!
ちょっと遠いけど、一眼レフは持ってきてなかったのでコンデジで一枚♪
満足して帰ろうと思ったら、なぜかそのキツネ、こちらに向かって歩いてくるではありませんか!
( ̄ロ ̄lll) 「?????」
このキツネの行動が理解出来ないわたくしは動くことが出来ませんでした。
ボーゼンとするわたくしにキツネは手を伸ばせば触れるくらいの距離まで近づいてきました。
せっかくなので(?)写真を数枚撮らせていただき、キツネを無視して車に戻ったわたくし。。。。
車について最後にキツネと別れた場所を見るとさすがにいませんでした。
そこにはね・・・
なんとそいつはわたくしの足元にいました(--)そりゃ見えんわ・・・
どうやらずっとわたくしの後をくっついて来てたんですねぇ。。。
「かわいいヤツ~ (>▽<)/」なんて正直思っちゃいましたが
これって明らかに変ですよねぇ?
キタキツネはペットでも家畜でもない野生動物です。
野生動物が車や人間を恐れないということは彼らにとっては時に死を意味します。
何故このキツネがこんなに人馴れしてしまったかは解りませんが、せっかくわたくしの車に轢かれずに命拾いしたのですからこれからも長生きしてほしい!と思い可哀想でしたが、「わー!」と声を出して追い払いました。なのにキツネは一定の距離を保つものの向こうへいこうとしません。
「こんな所をウロウロしてたら車に轢かれるよっ!」と怒鳴った所で通じるはずもなく・・・
困ったな~と思っていたら、以前テレビで見た「ベアドッグ」を思い出しました。
人間の領域に来てしまったクマを、野生域に戻す際に人間と供に犬が吠え立て脅し、今後人里に来ないように学習させるという取り組みでした。
カレリアン・ベアドッグとは程遠いですが、即席「フォックスドッグ 笑」として任命されたのが、我が家のHuntaways☆
バリから2匹が出てもお座りの状態では、キツネは逃げません。。。これはツワモノ ヽ(ー_ー )ノ
少々手荒ですが、わたくしの犬笛のコマンドと同時にデンボ&メイが「ワンワンワン!・・・・」とキツネに向かって走って行きました。あっという間にキツネは逃げていきました(爆)
遠くて見えませんでしたがデンボ&メイもかなり奥まで追いかけて行ったようです。
(あ、うちのお犬さま達はキツネを襲ったりはしませんのでご安心下さいね~ってキツネに追いつく訳もありませんが)
「戻れ」の犬笛でお犬さま達はすぐに戻ってきましたが、当然キツネは戻ってきませんでした。
これで、人間に関わるとロクなことにならん!と学習してくれたかな?
長生きするのだぞ!
あ、何か「北の国から」シリーズが見たくなってきました♪(* ̄m ̄)
お約束で叫んでみました
えっ?こっちに来るの???
キミの尻尾はどうしたんだい?ライオンちっくではないか…(´o`)
そんなに近づくな~~~~~~(≧ロ≦)
何も貰えないんだよっ(´ヘ`;)
可哀想でしたが、心を鬼にしてHuntawaysに追ってもらいました。
↓はイメージ図(^_^; メイさんはいい声してます♪
これでもう人里には来ないよね?
こんなキレイな空でした。月がね(^^)
PR
この記事にコメントする
きつね・・・
KIWIさんへ
間違えて、名前に狐と書きました・・・
アブナイ・・・新しいメンバーになるトコロだった。しかも「狐」なのに「ちゃめ♪」について書くトコロだった。
北キツネは慣れ慣れしいですな~。
ずーっと前にドライブ中に、キツネに襲われて鳥のから揚げをカツアゲされた過去があるよ。
もう、すっごいしつこくて、車のボンネットとかに乗って来るんだよ。信じられないよね~。
仕方ないから、から揚げを遠くに投げて逃走したよ。(犬積んでないとトホホだね。)
KIWIさん、キツネ達に教育お願いしますね~
ついでに、道路にも飛び出さないように言って下さいねψ(`▼´)ψ
間違えて、名前に狐と書きました・・・
アブナイ・・・新しいメンバーになるトコロだった。しかも「狐」なのに「ちゃめ♪」について書くトコロだった。
北キツネは慣れ慣れしいですな~。
ずーっと前にドライブ中に、キツネに襲われて鳥のから揚げをカツアゲされた過去があるよ。
もう、すっごいしつこくて、車のボンネットとかに乗って来るんだよ。信じられないよね~。
仕方ないから、から揚げを遠くに投げて逃走したよ。(犬積んでないとトホホだね。)
KIWIさん、キツネ達に教育お願いしますね~
ついでに、道路にも飛び出さないように言って下さいねψ(`▼´)ψ