×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BOYAFARMのひつじ部長からめっちゃ楽しそうなイベントの案内がきましたよ~!
BOYAさんのおとなり「まきばの家」で開催されるひつじイベント(>▽<)
「風とひつじの丘フェスティバル」
↓↓内容は↓↓
●日本最大 羊の大移動
●シープドックショー
●羊の体重当てゲーム
●羊ロデオ
●羊レース
●羊丸焼き(前売券のみ)
●ファーマーズマーケット
●フリーマーケット
●ワークショップ
●オープンカフェ&レストラン
日時 2007年10月14日(日) 10:00~15:00
場所 まきばの家内特設会場
入場料(当日) 大人600円 子供400円
前売券2,000円 ★300枚限定★
《入場料/2,000円相当のフード&ドリンクチケット付(羊の丸焼き含む)》
※お問合せ先 まきばの家(担当 深瀬さん) TEL015-572-6000
この内容を読んだだけでひつじ好きにはたまりませんね~☆
ひつじ部長は池田町を「ひつじの町」としてPRしていきたいと言っていました(^^)いいぞぉ~!!
羊の丸焼きは、もちろんBOYAの羊さんだわよね~♪
ああ、美味しそう♪
前売り券をご希望の方は、まきばの家に電話してみるか、Kiwi Stationまでご連絡下さい♪
まきばの家へお電話の際は是非「BOYAのひつじ部長に聞いたんですけど~」なんて言ってあげて下さい(笑)
そうそう、10月21日に道東自動車道トマム~十勝清水間が開通しますね☆
これにより、日勝峠を通らないで十勝に行くことが出来るようになります♪
峠の霧や冬道も嫌だし、峠のグニャグニャした道を運転するのもダルかったんですよね~(´Д`)
今年、買い替えた我家の家畜車(笑)はトヨタのハイエーススーパーGLという車です☆
人間5人乗ってもお犬さまのバリが4~5個&お荷物もたっぷり積めるナイスなヤツですが、峠を運転する時今までの車感覚で運転すると、バンなので左右に振られるしグリップ力もよろしくないために、あまりスピードを出せません。。。これから十勝に行くのに峠を運転しなくていいと思うと嬉しいなぁ!
14日にはまだ開通していませんが(爆)みなさま!是非是非「風とひつじの丘フェスティバル」行ってみて下さいませ~
詳しくは「まきばの家」のHPでご確認下さい♪
http://makibanoie.shopblog.jp/contents/2007/09/11/20071014_1.php
ひつじ部長が写メでくれました(^^)
すっごく面白そうなイベントですよ~♪

BOYAさんのおとなり「まきばの家」で開催されるひつじイベント(>▽<)
「風とひつじの丘フェスティバル」
↓↓内容は↓↓
●日本最大 羊の大移動
●シープドックショー
●羊の体重当てゲーム
●羊ロデオ
●羊レース
●羊丸焼き(前売券のみ)
●ファーマーズマーケット
●フリーマーケット
●ワークショップ
●オープンカフェ&レストラン
日時 2007年10月14日(日) 10:00~15:00
場所 まきばの家内特設会場
入場料(当日) 大人600円 子供400円
前売券2,000円 ★300枚限定★
《入場料/2,000円相当のフード&ドリンクチケット付(羊の丸焼き含む)》
※お問合せ先 まきばの家(担当 深瀬さん) TEL015-572-6000
この内容を読んだだけでひつじ好きにはたまりませんね~☆
ひつじ部長は池田町を「ひつじの町」としてPRしていきたいと言っていました(^^)いいぞぉ~!!
羊の丸焼きは、もちろんBOYAの羊さんだわよね~♪
ああ、美味しそう♪
前売り券をご希望の方は、まきばの家に電話してみるか、Kiwi Stationまでご連絡下さい♪
まきばの家へお電話の際は是非「BOYAのひつじ部長に聞いたんですけど~」なんて言ってあげて下さい(笑)
そうそう、10月21日に道東自動車道トマム~十勝清水間が開通しますね☆
これにより、日勝峠を通らないで十勝に行くことが出来るようになります♪
峠の霧や冬道も嫌だし、峠のグニャグニャした道を運転するのもダルかったんですよね~(´Д`)
今年、買い替えた我家の家畜車(笑)はトヨタのハイエーススーパーGLという車です☆
人間5人乗ってもお犬さまのバリが4~5個&お荷物もたっぷり積めるナイスなヤツですが、峠を運転する時今までの車感覚で運転すると、バンなので左右に振られるしグリップ力もよろしくないために、あまりスピードを出せません。。。これから十勝に行くのに峠を運転しなくていいと思うと嬉しいなぁ!
14日にはまだ開通していませんが(爆)みなさま!是非是非「風とひつじの丘フェスティバル」行ってみて下さいませ~
詳しくは「まきばの家」のHPでご確認下さい♪
http://makibanoie.shopblog.jp/contents/2007/09/11/20071014_1.php
ひつじ部長が写メでくれました(^^)
すっごく面白そうなイベントですよ~♪
PR