×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雪が少ない地域にある牧場にもさすがに雪が積もりました。
これから本格的な冬です。今年は雪で建物が倒壊しなければいいですね~
さて、牧場では季節外繁殖のレディ達の出産が始まりました。
普通、レディのひつじさん達は日照時間が短くなると発情するそうです。
レディ達の発情が始まると、35頭くらいのレディの群れに種オスくんを入れます。
ハーレム?ハーレム?
レディ達の妊娠期間は以外に長くて約5ヶ月です(ワンコは2ヶ月なのにね~)
親びんの所では秋に交配するので春に仔ひつじちゃんが生まれます。
今時期生まれている仔ひつじちゃんたちは、お預かりのひつじさん達で、お薬を使用してこの時期に分娩が行われるようにしたものです。
親びんが眠そうにしているので、どうしたのかと聞いてみたら「夜、見回りにきたら破水してたからさ~」とのこと。放ってはおけないものね~。。。お疲れさまです!親びん☆
春には自然分娩の仔ひつじちゃん達がワラワラと生まれるので、ひつじ飼いは大忙しになります。
生き物相手の牧場は大変だな~としみじみ思います。
冬でも牧場はフル稼働中であります☆
雪でーす!

季節外繁殖のレディ達です

可愛いでしょ?黒い仔ひつじちゃんはサフォークでこれから毛が白く
なっていきます。
真ん中の白い仔はシュロプシャーとサフォークの雑種です。
顔も丸くて可愛いんですよ~

このシュロプシャー×サフォークの仔、頭の毛が「子連れ狼」の
大五郎ヘアなんです♪逃げてしまって正面顔をお見せ出来ないのが残念です(^_^;
勝手に「大五郎」と命名(女の子だけど)しましたが、親びんに却下されました。
嗚呼♪カワイイ大ちゃん(笑)お尻がぷりちぃ~♪

この仔は、双子でしたが親に認知されなかったため人工保育になりました。
危ない状態だったそうですが、親びんのお陰で元気になってきました。

これから本格的な冬です。今年は雪で建物が倒壊しなければいいですね~
さて、牧場では季節外繁殖のレディ達の出産が始まりました。
普通、レディのひつじさん達は日照時間が短くなると発情するそうです。
レディ達の発情が始まると、35頭くらいのレディの群れに種オスくんを入れます。
ハーレム?ハーレム?
レディ達の妊娠期間は以外に長くて約5ヶ月です(ワンコは2ヶ月なのにね~)
親びんの所では秋に交配するので春に仔ひつじちゃんが生まれます。
今時期生まれている仔ひつじちゃんたちは、お預かりのひつじさん達で、お薬を使用してこの時期に分娩が行われるようにしたものです。
親びんが眠そうにしているので、どうしたのかと聞いてみたら「夜、見回りにきたら破水してたからさ~」とのこと。放ってはおけないものね~。。。お疲れさまです!親びん☆
春には自然分娩の仔ひつじちゃん達がワラワラと生まれるので、ひつじ飼いは大忙しになります。
生き物相手の牧場は大変だな~としみじみ思います。
冬でも牧場はフル稼働中であります☆
雪でーす!
季節外繁殖のレディ達です
可愛いでしょ?黒い仔ひつじちゃんはサフォークでこれから毛が白く
なっていきます。
真ん中の白い仔はシュロプシャーとサフォークの雑種です。
顔も丸くて可愛いんですよ~
このシュロプシャー×サフォークの仔、頭の毛が「子連れ狼」の
大五郎ヘアなんです♪逃げてしまって正面顔をお見せ出来ないのが残念です(^_^;
勝手に「大五郎」と命名(女の子だけど)しましたが、親びんに却下されました。
嗚呼♪カワイイ大ちゃん(笑)お尻がぷりちぃ~♪
この仔は、双子でしたが親に認知されなかったため人工保育になりました。
危ない状態だったそうですが、親びんのお陰で元気になってきました。
PR