×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関西に住むハンタウェイ仲間のIちゃんが北海道に来てくれました♪
一番北海道らしくてハンタウェイらしいといえば「Oh!No!Farm」よね♪
さらに、北海道らしくマル家特製「ちゃんちゃん焼き」と「かねひろジンギスカン」でIちゃんファミリーをお迎えしました(^^)
でも、きっとIちゃんの一番の楽しみはウザイくらいのハンタウェイに会うことだったんじゃないかな?(笑)
出迎えたハンタウェイは、親びんの「ハスク」「ファイ」マル家の「ひびき」&「かのん」ノリのり家の「グレン」カルピー家の「カルフ」&「ピーニャ」とうちのワン達。
ワンコ談議で大盛り上がりであっというまに時間が過ぎてしまいました。
Iちゃん、次回はダイナも一緒だね~♪
是非、また来てね\(*^ ^*)/
ちゃんちゃん焼き&ジンギスカンでおもてなし(^^)
特にマル家特製ちゃんちゃん焼きはサイコーに美味しかったよね!
Iちゃんはデンボくんを見て同胎犬「ThankYou」とソックリ~と言っていました。

あいにくの天気だったけど楽しかったね~♪
みなさん、牧場スタイルがよく似合ってましたよ(笑)

親びんによる「毛刈りショー」思わずみんなで見入ってしまいました。
Iちゃんパパはひつじさんの「歯」の写真まで撮ってました(爆)
親びん、ありがとう!

ウザイくらいのハンタウェイと♪ワンコ達はお名前札を付けて見分けて
もらいました(笑)
わたくしも、本州ハンタウェイ軍団は見分けられません。。。

貫禄のグレンさまのエピソードを。。。
「オレ様だって牧場に来てたんだじょ~!」(ずっと車でくつろいでたけど・・)
「だよね~☆グレン!ゴメンゴメン(笑)羊舎に来ないから
写真に写らなかったんだよ~刈った羊毛かぶせてあげるから許してね」
「ヒドイ!ハンサムが台無しだよ!」

一番北海道らしくてハンタウェイらしいといえば「Oh!No!Farm」よね♪
さらに、北海道らしくマル家特製「ちゃんちゃん焼き」と「かねひろジンギスカン」でIちゃんファミリーをお迎えしました(^^)
でも、きっとIちゃんの一番の楽しみはウザイくらいのハンタウェイに会うことだったんじゃないかな?(笑)
出迎えたハンタウェイは、親びんの「ハスク」「ファイ」マル家の「ひびき」&「かのん」ノリのり家の「グレン」カルピー家の「カルフ」&「ピーニャ」とうちのワン達。
ワンコ談議で大盛り上がりであっというまに時間が過ぎてしまいました。
Iちゃん、次回はダイナも一緒だね~♪
是非、また来てね\(*^ ^*)/
ちゃんちゃん焼き&ジンギスカンでおもてなし(^^)
特にマル家特製ちゃんちゃん焼きはサイコーに美味しかったよね!
Iちゃんはデンボくんを見て同胎犬「ThankYou」とソックリ~と言っていました。
あいにくの天気だったけど楽しかったね~♪
みなさん、牧場スタイルがよく似合ってましたよ(笑)
親びんによる「毛刈りショー」思わずみんなで見入ってしまいました。
Iちゃんパパはひつじさんの「歯」の写真まで撮ってました(爆)
親びん、ありがとう!
ウザイくらいのハンタウェイと♪ワンコ達はお名前札を付けて見分けて
もらいました(笑)
わたくしも、本州ハンタウェイ軍団は見分けられません。。。
貫禄のグレンさまのエピソードを。。。
「オレ様だって牧場に来てたんだじょ~!」(ずっと車でくつろいでたけど・・)
「だよね~☆グレン!ゴメンゴメン(笑)羊舎に来ないから
写真に写らなかったんだよ~刈った羊毛かぶせてあげるから許してね」
「ヒドイ!ハンサムが台無しだよ!」
PR
北海道ではメジャーなレストラン「びっくりド○キー」で有名な会社が、恵庭に「えこりん村」をオープンさせました。
この会社の牧場にはメイさんの父犬の「ジム」と兄弟犬(メイさんの3年前の兄弟なのでカルフ&ピーニャの同胎)の「フレッド」がいます。
親びんが辞めてからは、ジム&フレッドに会う事も難しくなりました(敷地内は関係者以外立入禁止だし)
そのジム&フレッドに会う手引き(笑)を毎年してくれる社員のKさんがひつじの毛刈りショーをやっているというので見に行ってきました。
毛刈りショーを行っている場所は、えこりん村内に6月1日にオープンした銀河庭園というイングリッシュガーデンの中にある「スモールファーム♪」ひつじさんやヤギさん、ミニブタさんやリャマ(アリスファームにいた子だよね~?)などが住んでいます。
この銀河庭園、30のテーマガーデンに分かれていて、イギリスの有名なデザイナー、「バニー・ギネス」さんがデザインしたガーデンだそうです。
ガーデニングはさっぱりのわたくしでもスケールの大きさと美しさに感動しました♪
まだ、お花も咲いていなくて見に行くにはちょっと早いかなって感じでした。
今日は、毛刈ショーが最終日ということで急遽一人で行ってきましたが
次回はお花のキレイな時にラブちゃんママとゆっくり見に行こうと思います♪
皆さんも、是非行ってみて下さいね♪(^^)
Kさん、スタッフの皆さん、最後の毛刈ショー楽しませてもらいました♪カッコ良かったですよ~!
脱走ジェイコブちゃん、可愛かったです(笑)
皆さんもシャロレーに会いに、遊びに来てくださいね~
シャロレー(羊の種類です)が好き♪という変わり者のKさん(笑)
わたしゃ、テクセルの三角おにぎり顔が好きです(爆)
華奢な体で頑張ってました~☆

「スモールファーム」にいる羊さんはみんなジェイコブ♪
かわいい~(>▽<)

こんなステキなガーデンもあります♪お花が咲いたらすっごく
キレイなんでしょうねぇ(^^)

「花の牧場」内のショップにはKABAさんが作った(たぶん)
オリジナル作品が販売されていました♪かぁわいい♪

「羊と女の子ブロンズ3点セット」として売られていました。
本気で欲しいと思ったわたくしは異常でしょうか?(笑)
お値段なんと48万円(^_^; まぢ?
この会社の牧場にはメイさんの父犬の「ジム」と兄弟犬(メイさんの3年前の兄弟なのでカルフ&ピーニャの同胎)の「フレッド」がいます。
親びんが辞めてからは、ジム&フレッドに会う事も難しくなりました(敷地内は関係者以外立入禁止だし)
そのジム&フレッドに会う手引き(笑)を毎年してくれる社員のKさんがひつじの毛刈りショーをやっているというので見に行ってきました。
毛刈りショーを行っている場所は、えこりん村内に6月1日にオープンした銀河庭園というイングリッシュガーデンの中にある「スモールファーム♪」ひつじさんやヤギさん、ミニブタさんやリャマ(アリスファームにいた子だよね~?)などが住んでいます。
この銀河庭園、30のテーマガーデンに分かれていて、イギリスの有名なデザイナー、「バニー・ギネス」さんがデザインしたガーデンだそうです。
ガーデニングはさっぱりのわたくしでもスケールの大きさと美しさに感動しました♪
まだ、お花も咲いていなくて見に行くにはちょっと早いかなって感じでした。
今日は、毛刈ショーが最終日ということで急遽一人で行ってきましたが
次回はお花のキレイな時にラブちゃんママとゆっくり見に行こうと思います♪
皆さんも、是非行ってみて下さいね♪(^^)
Kさん、スタッフの皆さん、最後の毛刈ショー楽しませてもらいました♪カッコ良かったですよ~!
脱走ジェイコブちゃん、可愛かったです(笑)
皆さんもシャロレーに会いに、遊びに来てくださいね~
シャロレー(羊の種類です)が好き♪という変わり者のKさん(笑)
わたしゃ、テクセルの三角おにぎり顔が好きです(爆)
華奢な体で頑張ってました~☆
「スモールファーム」にいる羊さんはみんなジェイコブ♪
かわいい~(>▽<)
こんなステキなガーデンもあります♪お花が咲いたらすっごく
キレイなんでしょうねぇ(^^)
「花の牧場」内のショップにはKABAさんが作った(たぶん)
オリジナル作品が販売されていました♪かぁわいい♪
「羊と女の子ブロンズ3点セット」として売られていました。
本気で欲しいと思ったわたくしは異常でしょうか?(笑)
お値段なんと48万円(^_^; まぢ?
羊舎に行ったら、柵も壁もまっしろけ。親びんの顔もピエロのように白くなっていました(@_@)
この、真っ白けの犯人は「アルカリ消石灰」
この消石灰さんには家畜に多くいる「コクシジウム原虫」をやっつける作用があるそうです。
どうやら、ここ数日はMさんと一緒に「コクシジウム撲滅運動」&「たい肥お片付け運動」に精を出していたようで、顔を合わせた途端「・・・疲れた。疲れた!疲れた~!!」と叫んでいました(^_^;
これも、カワイイひつじさんのためですからなぁ。。。
一部原種に近いひつじさんを覗いて、長い時間をかけて家畜化されたひつじさんはとっても弱い動物です。
毛刈りをしなければ、暑くて食欲不振などで死んでしまいます。
定期的にお薬で、体の外部・内部寄生虫などをやっつけてやらなくては死んでしまいます。
しまいの果てには、エサを盗み食いして食べ過ぎたらお腹にガスがたまって死んでしまうこともあります。
困ったことに、ひつじさんは弱い動物なので、具合が悪いのがバレたらすぐに他の動物に倒されてしまうと思っているので?(野生ではそうでしょうね~)とっても具合が悪くても我慢するんですね~
なので、目視で具合が悪いのがわかるくらいになったらかなり危険な状態なのです。なので、朝まで元気そうだったのにお昼に見たらお亡くなりになっていた。なんてことも珍しくないようです。
そんなこともあり、一見、のんびりして見える羊飼いは実はとてもひつじさんに気を配っているんですね~。
お陰で(?)羊たちはスクスク育っておりまーす!
子羊ちゃんの捕獲作業中。
柵が白いのわかります?あれ、白ペンキじゃなくて消石灰なんです。

集まられた子羊ちゃん達。キミ達は今日はお注射ですよ~

これは、親びんとこの子羊ちゃん。
人工哺乳の子ですが、最近は哺乳瓶を持っていないと
寄ってきてくれません(T_T) アタマいいなぁ。。。
「手ぶらじゃ行ってあげな~い」みたいな顔・・・

この、真っ白けの犯人は「アルカリ消石灰」
この消石灰さんには家畜に多くいる「コクシジウム原虫」をやっつける作用があるそうです。
どうやら、ここ数日はMさんと一緒に「コクシジウム撲滅運動」&「たい肥お片付け運動」に精を出していたようで、顔を合わせた途端「・・・疲れた。疲れた!疲れた~!!」と叫んでいました(^_^;
これも、カワイイひつじさんのためですからなぁ。。。
一部原種に近いひつじさんを覗いて、長い時間をかけて家畜化されたひつじさんはとっても弱い動物です。
毛刈りをしなければ、暑くて食欲不振などで死んでしまいます。
定期的にお薬で、体の外部・内部寄生虫などをやっつけてやらなくては死んでしまいます。
しまいの果てには、エサを盗み食いして食べ過ぎたらお腹にガスがたまって死んでしまうこともあります。
困ったことに、ひつじさんは弱い動物なので、具合が悪いのがバレたらすぐに他の動物に倒されてしまうと思っているので?(野生ではそうでしょうね~)とっても具合が悪くても我慢するんですね~
なので、目視で具合が悪いのがわかるくらいになったらかなり危険な状態なのです。なので、朝まで元気そうだったのにお昼に見たらお亡くなりになっていた。なんてことも珍しくないようです。
そんなこともあり、一見、のんびりして見える羊飼いは実はとてもひつじさんに気を配っているんですね~。
お陰で(?)羊たちはスクスク育っておりまーす!
子羊ちゃんの捕獲作業中。
柵が白いのわかります?あれ、白ペンキじゃなくて消石灰なんです。
集まられた子羊ちゃん達。キミ達は今日はお注射ですよ~
これは、親びんとこの子羊ちゃん。
人工哺乳の子ですが、最近は哺乳瓶を持っていないと
寄ってきてくれません(T_T) アタマいいなぁ。。。
「手ぶらじゃ行ってあげな~い」みたいな顔・・・
半年振りにディスクを教えてもらいました(^^)
我が家のお犬さま、今年は、羊を集めてディスクも出来る!人間で言えば歌って踊れるアイドルみたいな?(笑)そんなワンコを目指すかな~と思ってましたが全然練習しておりませぬ(´ρ`)
ディスクを投げるのも一ヶ月ぶりなので、ワタクシ、思いっきり筋肉痛であります~。
久しぶりに、Hさんのフリースタイルを見せてもらい、相変らず流れるような美しいフリーにうっとりでした(*~。~* )
いつかあんな風なフリーが出来たらと憧れちゃいます♪
お犬さまたちも、ひつじさんを追う時とは違う開放感?(だってディスクは頭突きしてこないもんね~)がいいようで楽しそうにディスクを追いかけていました(^^)
この日は、グレ母さん、コタママ・パパさんやムサママさんなど沢山の方も一緒に来てくれてとても楽しかったです♪
皆さん、こんな遠い場所までわざわざありがとうございました~☆
ロムさん、Hさんと楽しそうにディスクしてました(^^)

オーストラリアンシェパードの小太郎くん♪
キャラクターがデンボくんと一緒です。まったりマイペースのお笑い系?
カワイイ~(>▽<)

T獣医師宅のお坊ちゃま、ボクサーの「ミニ太郎」
うけ口でディスクを楽しむナイスなワンコです☆カッコイイじょ~!

Hさんの愛犬、ラン嬢♪J○Aの日本チャンピオンにもなったスゴイ
お母さまです。息子の紋ちゃんはフリーフライト世界大会入賞という
すんばらしいMan&ワンです。

ミニチュアピンシャーの影丸くん。小さい!カワイイ!
メイさんと親子みたいですね(笑)

我が家のお犬さま、今年は、羊を集めてディスクも出来る!人間で言えば歌って踊れるアイドルみたいな?(笑)そんなワンコを目指すかな~と思ってましたが全然練習しておりませぬ(´ρ`)
ディスクを投げるのも一ヶ月ぶりなので、ワタクシ、思いっきり筋肉痛であります~。
久しぶりに、Hさんのフリースタイルを見せてもらい、相変らず流れるような美しいフリーにうっとりでした(*~。~* )
いつかあんな風なフリーが出来たらと憧れちゃいます♪
お犬さまたちも、ひつじさんを追う時とは違う開放感?(だってディスクは頭突きしてこないもんね~)がいいようで楽しそうにディスクを追いかけていました(^^)
この日は、グレ母さん、コタママ・パパさんやムサママさんなど沢山の方も一緒に来てくれてとても楽しかったです♪
皆さん、こんな遠い場所までわざわざありがとうございました~☆
ロムさん、Hさんと楽しそうにディスクしてました(^^)
オーストラリアンシェパードの小太郎くん♪
キャラクターがデンボくんと一緒です。まったりマイペースのお笑い系?
カワイイ~(>▽<)
T獣医師宅のお坊ちゃま、ボクサーの「ミニ太郎」
うけ口でディスクを楽しむナイスなワンコです☆カッコイイじょ~!
Hさんの愛犬、ラン嬢♪J○Aの日本チャンピオンにもなったスゴイ
お母さまです。息子の紋ちゃんはフリーフライト世界大会入賞という
すんばらしいMan&ワンです。
ミニチュアピンシャーの影丸くん。小さい!カワイイ!
メイさんと親子みたいですね(笑)
今日は学生時代の友人の結婚式が旭川でありました♪
結婚式は14時30分からなのでその前に、ちょっと、いや、かなり足を伸ばして士別にある「世界のめん羊館」に行ってきましたv(⌒o⌒)v
こちらの「めん羊館」には世界のめん羊30種類がいて、日本ではここにしかいない羊さんもいるので、すっごく楽しみにしていました。
また、ボーダーコリーによるシープドッグショーもやっていると聞いていたので、電話をかけて
「シープドッグショーは何時からですか~?♪」と聞いたら
「予約の団体のお客さまにしかお見せしてないんですよ~」と言われました(T△T)
「1人じゃ団体にはなるわけない・・・ですよね~(TωT)」
ショックのあまり意味不明なことを口走るわたくしは、電話口で笑われてしまいました(--)
電話を切って、落ち込んだわたくしですがどうしても羊の追い込みが見たい!
諦めきれないわたくしは、最後の手段に出ました!それは・・・
「えーん!親びぃ~~~~~ん!」<(T◇T)> ←正解は親びんに泣きついた。でした(爆)
かくして、親びん様のお力で羊の追い込みを見せてもらうことが出来ました♪スゴイ親びん!力あるぅ!ありがと~ぅ\(>▽<)/
「世界のめん羊館」の館長さま、担当のSさん、ありがとうございました~!すごく楽しくてすごく勉強になりました!
あまりに楽しくて長居しすぎて、結婚式にはギリギリセーフのわたくしでありました。許せ友よm(_ _)m
みなさんも機会があったら行ってみて下さいね~☆
ボーダーコリーの「ベン」これから羊さんを集めてきます。

ガンバレ!ベン!

憧れのリンカーン♪でも、毛を刈られた後なので見事なロン毛(笑)は
見れませんでした。

士別市といえば、サフォークです(^^)
サフォちゃん人形が沢山ありました。

高速道路の比布PAから大雪山がとてもキレイに見えました♪
結婚式は14時30分からなのでその前に、ちょっと、いや、かなり足を伸ばして士別にある「世界のめん羊館」に行ってきましたv(⌒o⌒)v
こちらの「めん羊館」には世界のめん羊30種類がいて、日本ではここにしかいない羊さんもいるので、すっごく楽しみにしていました。
また、ボーダーコリーによるシープドッグショーもやっていると聞いていたので、電話をかけて
「シープドッグショーは何時からですか~?♪」と聞いたら
「予約の団体のお客さまにしかお見せしてないんですよ~」と言われました(T△T)
「1人じゃ団体にはなるわけない・・・ですよね~(TωT)」
ショックのあまり意味不明なことを口走るわたくしは、電話口で笑われてしまいました(--)
電話を切って、落ち込んだわたくしですがどうしても羊の追い込みが見たい!
諦めきれないわたくしは、最後の手段に出ました!それは・・・
「えーん!親びぃ~~~~~ん!」<(T◇T)> ←正解は親びんに泣きついた。でした(爆)
かくして、親びん様のお力で羊の追い込みを見せてもらうことが出来ました♪スゴイ親びん!力あるぅ!ありがと~ぅ\(>▽<)/
「世界のめん羊館」の館長さま、担当のSさん、ありがとうございました~!すごく楽しくてすごく勉強になりました!
あまりに楽しくて長居しすぎて、結婚式にはギリギリセーフのわたくしでありました。許せ友よm(_ _)m
みなさんも機会があったら行ってみて下さいね~☆
ボーダーコリーの「ベン」これから羊さんを集めてきます。
ガンバレ!ベン!
憧れのリンカーン♪でも、毛を刈られた後なので見事なロン毛(笑)は
見れませんでした。
士別市といえば、サフォークです(^^)
サフォちゃん人形が沢山ありました。
高速道路の比布PAから大雪山がとてもキレイに見えました♪